ジュニアのスパイクにインソールを半年使用した感想

IMG_4744 玄関の掃除をしていて、息子のスパイクに目が止まりました。 右の踵だけ黒い?   手にとって、インソールを引き出してチェックしてみました。  

半年の使用で片側だけボロボロ

DSISソルボサッカーインソール、このインソールは今年の6月から使い始めました。 きっかけは、長男が練習の後に踵が痛いと言いだしたからです。 →インソールを試してみました   その後、踵の痛みは「0」にはなりませんが、インソールを入れた事で少しはよくなりました。 普段の練習ではトレーニングシューズを履いているので、雨の日の練習と試合の時だけの半年間の使用でこの状態です。 IMG_4746 明らかに右の踵だけすり減って、下に穴が開きそうな状態 もし、この緩衝材がなくそのまま足への負担になっていたらと考えると、少し恐ろしいです。 スパイクの地面からの突き上げについては、以前にも記事にしましたが、子どもの足には相当な負担です。 →ジュニアのスパイクはいつから   蓄積された負担は、シーバー病などの踵の痛みを発生させる原因になります。 →シーバー病の原因と対策  

なぜ右足だけなのか?

息子は左利きです、インソールの踵部分が減ったのは右のインソールです。   オスグッドシュラッターの記事でも書きましたが、サッカー選手のスポーツ障害は蹴り足よりも軸足に発生する事がよくあります。 地面をしっかりと踏みしめて、体を支える為に軸足には相当な負担が繰り返しかかるのです。 →オスグットシュラッターの原因と対処   インソールの減り方を見ても、軸足への負担が大きいのがよく分かります。     スポーツ障害は「使い過ぎ」「間違った体の使い方」によって起こります。 使い過ぎを少しでも減らす為には、ストレッチなどで体のケアをしっかりとしなければいけません。   それに加えて、道具などを上手く使う事が子どものスポーツ障害の予防を助けてくれます。 その1つとしてインソールは使ってみて効果があるなぁと実感できたアイテムです。  
DSISソルボサッカー インソール 
by カエレバ
   

参考情報

http://kimamana.sakura.ne.jp/WP/overuse-missuse http://kimamana.sakura.ne.jp/WP/osgoodsapo  ]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です