負けから学んできた事 ようやく開きかけてきた花

130fdba792066267d71ef564e869dda0_s このBlogも始めた頃は、全く誰にも見てもらえず負け続け。何度も心が折れそうになりました。 「なんで見てもらえないのか?書いてる事が面白くない・・・確かに」 「はじめて使うWordpressなんで読みにくいのかな?」 見てもらえない(負け続けている)からこそ、なんとか工夫しようといろいろ挑戦してきました。 その結果、ありがたい事に、最近少しづつ見てくれる人が増えてきました。

私が指導している子供たちは、チーム事情があり6年生がほとんどいません。5年生と4年生を合わせても15人ぐらい。 3年生から下の学年は、1学年10人以上の子供たちが頑張っています。   こんな状態ですので、U12の試合には4,5年生が参加し、U10は3年生だけですべての大会に参加しています。 3年生たちは最初、ホントに可哀そうなぐらい負け続け、強豪相手に20対0で負けた事もありました。 しだいに、負ける事に慣れてきて 「上級生あいてやもん」「相手が強すぎるからね~」なんて言う子も出てくるようになりました。 それでも、自分達より強い相手との試合は続きます。なんで負けるのか?考える事はまだ難しくても、強い相手に挑み続ける事で成長します。 体の大きな相手と戦う為に、自然とプレーの正確さ、スピード、判断の速さもレベルアップしていきます。 だんだんと点差が縮まってくると、「勝ちたい」という気持ちに火が付き始めます。 c1eb81015d393fe091ad9855e91c7fe8_s 1人の子供の「勝ちたい」という気持ちは周りの子どもに引火して燃え上がり、自然と練習の質も向上します。 そんな事を続けているうちに、ときどき勝てるようになりましたが、まだまだ子供たちは満足していません。 もっと「勝ちたい」という気持ちで頑張って練習しています。

先週末のU9トレーニングマッチ。 相手は同級生。今年の県大会で準優勝した強豪チームとガチンコ対決!   自分達の成長に気づく瞬間   試合開始から怒涛の攻撃、15分ハーフの試合でセンターラインを越えて攻撃されることはほとんどありません。 いつもの練習なら、なかなかシュートが打てない子も積極的にシュートを打てました。 全員が負けてばっかりのサッカーの中で、なんとかしようと練習してきた成果をトレーニングマッチで感じ取れたと思います。 「なんか今日、みんなめっちゃ調子よかったねぇ~」 とご機嫌な子供たち。 いやいや、君たちが上手くなったんですよ・・・・と思いましたが、すぐ調子にのるので「えぇ?たまたまじゃない?」と流しときました。   ホントにこれからの成長が楽しみです。   長男の膝はいまだ腫れが引かず、通院して点滴加療中です・・・ ↓ブログランキングへの投票ボタンです この記事が気に行ったらどれか1つ押してください。 応援お願いします m(_ _)m にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
少年サッカー ブログランキングへ]]>

負けから学んできた事 ようやく開きかけてきた花” に対して2件のコメントがあります。

  1. キリンの翼 より:

    うちのチームと似ているところがありますね。少し違う所は4年生以下がほとんどいない事。来年には練習試合すら組めない状況になりそうです。
    そんな事もわかっているのか、新チームの選手たちが少しづつですが変わろうとしています。
    まだまだこれからですが、頑張ってほしいですね

  2. maty3 より:

    コメントありがとうございます、やる気出ます!

    似てますか、厳しい状況ですね。
    たくさんの子供たちがいて、その中で切磋琢磨していくのもいいですが、人が少ない環境というのも責任感が生まれていいところもありますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です