Never Wet NEO ネバーウェットネオでスポーツ用品の防水も完璧
暖かくなってきて、もうしばらくすると梅雨がやってきますね。
楽しみにしている大会や試合の日ほど雨が降るのは私だけでしょうか?雨男であることに気づきながら、気づいていないふりを長年続けています。
サッカーは雨でもやるスポーツです。
雨の日に使ったサッカー用具の手入れは本当に大変です、サッカー用具だけならいいのですが
車内、玄関、風呂場まで大変なことになってしまう。
そんなスポーツの雨対策に話題の防水スプレー「Never Wet NEO (ネバーウェットネオ)」を試しに購入してみました。
サッカーはなぜ雨でもやるのか?
諸説あるみたいなんですが、一番簡単な理由は 「雨で中止にするというルールがないから」です。 野球は降雨コールドなど、雨による中止のルールが定められているので審判が判断して雨でプレーが継続できそうにない場合は中止にします。 これも明確な降水量の中止基準はないそうです。 ただ、どちらの場合でも落雷や突風など選手や観客に被害が及びそうな場合は中止になります。 天候の影響で公共交通機関がストップした場合も中止になります。 少年サッカーだと、大雨以外でも大雪で送迎が難しい場合、雨でのグランド使用が禁止されているグランドで試合を予定していた場合なども中止になることがありますね。Never wet NEOの撥水力をトレシューで試した結果
今まではホームセンターで売っている防水スプレーなどを使って防水対策をしていたのですが、今回思い切って購入してみたのが「Never Wet NEO (ネバーウェットネオ)
Never wet NEOの撥水力
水が球体のまま転げ落ちる!ほどの撥水力の超撥水の「ネバーウェット」 ポリマー成分が製品を構成する個々の繊維の表面に浸透し、その周囲に保護バリアー層を形成することで撥水するそうです。 詳しい原理は良く分かりませんが、撥水力は確かに凄いです。
Never Wet NEOをトレーニングシューズで試してみました
いつも履いているトレーニングシューズにNever Wet NEO (ネバーウェットネオ)

いろいろ使えるNever Wet Neo
トレシューの撥水にも驚いたんですが、びっくりしたのがこれ
“Never Wet NEO ネバーウェットネオでスポーツ用品の防水も完璧” に対して1件のコメントがあります。