NETZ8への入会ありがとうございます。
スタッフ全員でお子様のサッカーをサポートしていきたいと思います、よろしくお願い致します。
連絡方法について
スケジュールなど連絡はLINEグループを利用しています。
入会後に「NETZ8全学年」「NETZ8 各学年」のグループに招待いたします。
グループラインは指導者からの発信専用です、ご質問などは個別にご連絡ください。
試合のスケジュール、出欠について
① 翌月のスケジュールは月末にLINEグループ(全学年)で連絡致します。
(ホームページでも閲覧できます)
③ 試合の出欠は伝助という出欠管理システムを使用しています。
伝助の使い方はこちらを参考にしてください→「伝助の使い方」
各学年の伝助のリストはこちら→「伝助リスト」
※伝助は自分の学年(上級生の学年は選抜選手のみ)に名前があるか確認してください。
※出欠の入力は遅くても1週間前までに完了してください
※試合の直前(3日前まで)にお休みに変更される場合は伝助だけでなく、直接メールでご連絡ください。
雨で中止の時の連絡
① 練習が雨で中止の時
メールで連絡します(練習の30分前までには連絡します)
練習の途中で雨が強くなった場合はお迎えのお願いをメールで案内します。
雨降りそうな場合、保護者の方はグラウンド、自宅で待機して頂けると助かります。
② 試合の当日
試合の当日の雨は主催者から連絡が入り次第、中止の案内をメールで連絡します。
練習会場について
【水曜日】
16:30~17:45 八本松市民グラウンド(幼児、1,2年生)
18:30~20:00 八本松中学校(3-6年生)
【金曜日】
16:30~17:45 八本松市民グラウンド(幼児、1,2年生)
18:30~20:00 八本松中学校(3-6年生)
【スクール】
八本松スクール(火曜日)、高美ケ丘スクール(月曜日)に参加できます。
ユニホームなど備品について
6年生から入会された方はユニホームをレンタルで使用できます。
ユニホーム (青・白) 2枚 計9,000円
ソックス (青・白) 2枚 計1,200円
チームで用意するのはユニホームシャツ・ソックスのみです、その他の備品は各自で準備をお願いします。
各自で購入が必要な備品
① 短パン(青・赤)
※高学年になると(赤)も必要ですが、低学年の間は青だけでもOKです。
※横にラインなどのない無地のもの、小さいブランドマークはOKです
【参考】
![]() |
|
③ アンダーシャツ・タイツ(青)
冬場の試合で必要になります。
ユニホームの下に長袖アンダーシャツ・タイツを着る場合はユニホームと同じく、青と白の2色用意してください。
【参考】
アンダーシャツ |
||||
|
トレーニングシューズ・スパイク
靴は運動できる靴であれば何でもOKです。
低学年の間は購入するならスパイクではなくトレーニングシューズがいいと思います。
靴ひもは素早く結べるようになるまでは、マジックテープのタイプの物がいいと思います。
【参考】
![]() |
|
詳しくは「スパイクはいつから履くのか?」を参考にしてください。
送迎について
試合会場が遠い場合、試合会場に駐車場台数制限がある場合などはバスで送迎をします。
集合場所はショージ八本松店(北側駐車場です)
送迎費用は500円、他県への遠征の場合は距離に応じて金額を設定します。
送迎は定員があります、皆さんの理解と協力で成り立っていますので定員を超えた場合は、送迎の協力もお願い致します。
※遠方の会場でも送迎を運行しない場合もあります。
守ってほしいこと
※ 試合に参加するときに子供にお金を持たせないでください。
※ お弁当・補食が必要かどうかは試合の時間を考えて各自で判断してください
※ 試合の3日前に出欠を変更する場合は伝助だけでなく直接ご連絡ください
※ バスの時間の案内は出発時間です、時間に余裕を持って来て下さい
※ 練習や試合の集合時間は全員が揃って運動を始める時間です、時間に余裕を持って来て下さい(準備も子供たちにとっては大事な練習です)
以上、分からないことがあればいつでも聞いてください。
今後ともよろしくお願い致します。